条件から探す
仕事紹介

介護タクシー乗務社員

ご利用者様の疾患やご家族様の
ご要望はそれぞれ個別に異なり、
ケアの方法も十人十色さまざまです。


介護保険での病院通院ご利用から、
介護補助が必要な方の入退院や
買い物サポートをさせて頂き、
お客様に「ありがとう」と
心から喜んで頂ける
とてもやりがいのある職種と
思っています。


そして、ご利用者様や
ケアマネージャー様と
弊社介護担当者とで
協議を重ねた介護計画をもとに、
介護資格を取得している
経験豊富な介護タクシーの
乗務営業社員が、お客様を大切にし、
安全・安心な運行で目的地まで
お連れ致します。


また、タブレット端末による
介護サービスの指示情報により、
ヘルパー乗務営業社員の
きめ細かい介助が出来るよう
日々努力を致しておりますので、
ぜひともお気軽にご相談下さい。

タクシー乗務社員・ハイヤー乗務社員

心掛けていることは、
安全、安心はもちろんですが
お客様にくつろいで頂くことです。

ご乗車頂き、私が自己紹介をした後は
お客様の空間です。

室温などはお聞きしますが、
お疲れ具合や、お話ししたいのか
どうかなどを自分なりに探ります。

お疲れのご様子なら、
挨拶してからは話しかけません。

私だったら、そうして欲しいからです。

お客様からは、道もですが地域の行事や、
いわれなども教えて頂きます。

お叱りもあれば、褒めても頂けます。

人とふれあえるこの仕事を
ずっとしていきたいと思っています。

乗合コミュニティー乗務社員

私たちは、地域の移動支援を目的に
倉敷市と地域と連携し、
乗合タクシーを運行しています。

 

バス路線の廃止による交通空白地帯や、
ご高齢で移動の困難な方の
お役に立ちたいという気持ちで
頑張っています。

アテンドヘルパー

ご高齢のお客様をご自宅や施設から、
病院の付添い、お買物、お食事など
移動送迎を含めた付添いのお仕事です。


以前は施設で介護の仕事を
やっていましたが、
体がきつく将来が不安でした。

その点この仕事は車での移動や
外出の際の支援が中心なので、
車椅子を押したり、
ちょっとした荷物を持ったり
するくらいで体力的にも、
年齢を重ねても出来そうです。

介護の経験も生かせ
車好きの私にピッタリの仕事です。

スタッフインタビュー

介護タクシー 乗務社員(安光翔)

昨年、平和タクシーに入社してから
介護タクシーで頑張っています。
介護の事、タクシーの事と
覚える事が色々ありますが、
先輩方にご指導を頂きながら
日々邁進しております。


仕事上、お客様に「ありがとう」の
お声をかけて頂くことが
自分にとっての励みになっており
明日への活力に繋がっています。

タクシー・ハイヤー 乗務社員(三垣英嗣)

サービス業とは何か。
サラリーマン時代には営業として働き、
その中で一番大切であると思った事、
それが人と人との繋がり、
信頼関係だと思います。


タクシーに乗って頂き、希望の所地へ
送らさせて頂き、
ただそれだけの事と思いがちですが
色々なお客様がいて
その方々とのドラマがあります。

時間こそ短いが
その中の1シーンに登場するのが
タクシー運転手です。

この短時間でお客様の信頼を築き、
この人に任せようと思わせる事は
至難の技です。

ただ少しでも感じのいい人だなとか、
対応がきちんとしているなとか
思って頂けるように接します。

そういう感覚を忘れず続けていれば
良い仕事が出来る
乗務員になれると思います。
そのお客様のストーリーの中で
キラリと光りたいですね。

営業 サービス提供責任者(吉澤直子)

ホームヘルパー1級、
有資格者として在職中。
過去、実母が要介護5を認定。
介護は幼少より生活の大半でした。
人にお世話になるという、
伝えにくい想い、ご家族への遠慮、
介護する側の疲労感、
家族介護の問題点等を
自身の経験も生かし、
今出会いを大切に私らしい
サービスの提供を心掛けています。


ご本人、ご家族の必要とされている
想いに傾聴し、安全・安心に通院できる
プランを個々に合わせ考えます。

「平和の介護タクシーを利用していることが、
日常本当に良かったと感じてもらえること」

それが私のやりがいに繋がっております。

業務社員 配車業務(大塚千代子)

私達、配車室の仕事は
タクシーの依頼と予約受付が中心ですが、
他にも様々な電話対応をしています。


多人数で乗車されるお客様の
ご要望にお答えする事や
車イスでのご乗車の準備、
寝たきりの方がご利用される
福祉タクシーのご乗車までの準備が
スムーズに行われるようにご説明します。

 

そして、平和タクシーを利用して頂き
「お客様にとって本当に良かった」と
感じてもらえることが
私の大きなやりがいに繋がっています。

社長からメッセージ

『自宅から好きな時に好きな場所に行ける』
タクシーは、車社会が生み出した快適さを
全ての人々にお届けする役割を
担っていると私共は考えます。

現在、ご愛顧いただいているタクシーに加え、
少子高齢化社会の新たな需要に
御応えできるよう、
車いすに乗ったままご乗車いただける
介護タクシーは県下最大級の規模を誇り、
アテンドサービスと外出支援事業、
自動車運行管理事業(ドライバー派遣)等
いろいろなサービスをご提供しております。


なかでも定期バス路線廃止によって、
地域の足がなくなったところでの
乗り合いタクシーの運行は、
大変ご好評を頂いております。


試行錯誤を繰り返しながら、
より良いものを日々精進しております。


『自らの事業を通じて社会に貢献していく』
ことを理念に掲げ、
通院・買物や通学の定期乗り合い、
塾などへの定期送迎など
長年事業者として培ってきた
安全安心の観点からのご提案をしております。


お客様のあらゆるご要望にお応えする
ことが私共の使命であり、
安心してご乗車して頂く為に
AED(全自動体外式細動器)の
使用を含む心肺蘇生法を始めとする
救命講習など高度な技術の導入や
個人情報保護に配慮した情報管理など
今以上に役立つ存在になるべく、
街のサポーターとしての
タクシーの未来像を模索して参ります。


代表取締役 大久保 泰造