NPO法人 くらしき放課後児童クラブ支援センター
放課後児童支援員・学童指導員
給与 | 月給 18万1100円~32万1900円 ※下記参照 | アクセス | 新倉敷駅から徒歩10分 |
---|
正社員 くらしき移住就労サポートデスク
お仕事内容
・小学1年~6年生を対象とした学童保育です
・遊びを通して子どもの育成支援をおこないます
・時には宿題をみたり、おやつを作ったりします
1人ひとりに寄り添った育成支援を目標にしています。
一つのクラスを3~4名の支援員で担当します。
(正社員はそのリーダーとなります)
・遊びを通して子どもの育成支援をおこないます
・時には宿題をみたり、おやつを作ったりします
1人ひとりに寄り添った育成支援を目標にしています。
一つのクラスを3~4名の支援員で担当します。
(正社員はそのリーダーとなります)
事業内容
職業紹介事業(33-ユ-300208)
勤務情報
応募先所在地 | 岡山県岡山市北区平田170-108 くらしき移住就労サポートデスク 運営元:株式会社KG情報 |
---|---|
|
|
勤務地 | 岡山県倉敷市玉島長尾 2617-1 ながおキッズ専用施設もしくは、学区内の民家 ・中島学童保育(倉敷市中島760-1) ・二福のびのびクラブ(倉敷福田町古新田310-2) ・とみた学童クラブ(倉敷市玉島八島1774) いずれかで勤務 |
時間・勤務日 | 7:00~19:00の間で8時間シフト制 ※シフト例 10:00~19:00など ※休憩60分 ※月平均残業時間16時間程度 |
募集情報
就業形態 | 職業紹介 |
---|---|
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
給与詳細 | 月給181,100円~321,900円 ※別途手当 ・資格手当 3,000円~13,000円 ・役職手当 10,000円~ ※試用期間あり(3カ月) 同条件 |
休日・休暇 | 日祝休み ※土曜日は月1~2回程度出勤 ※年間休日124日 ※お盆、お正月休み有 有給休暇(年10日) ※入社6ヵ月経過後 |
資格 | 【資格】 高卒以上 64歳以下(定年65歳) 下記のいずれかの免許をお持ちの方、または大学で社会福祉学、心理学、教育学、社会学、芸術学、体育学のいずれかを専修する学科を修めた方 ・保育士 ・幼稚園教諭免許 ・小学校教諭免許 ・中学校教諭免許 ・学童保育支援員 ・社会福祉士 ・作業療法士 ・メールのやり取りや 簡単な文書作成が出来る方 学歴不問 年齢不問 未経験者歓迎 主婦・主夫歓迎 既卒・第二新卒歓迎 Uターン・Iターン歓迎 |
待遇 | 昇給あり 賞与あり(年3回) ※前年度実績4.3カ月 社会保険完備 車通勤可 駐車場あり ※駐車料金2,000~5,000円 交通費支給 ※上限16,160円まで 受動喫煙対策あり ※屋内禁煙 社宅あり(単身用) シェアハウスあり |
応募情報
応募方法 | こちらのお仕事は、 「くらしき移住就労サポートデスク 」が ご紹介する求人です。 岡山県外にお住いの方で、 こちらのお仕事にご興味がありましたら お気軽に応募ボタンよりご応募ください。 ▼くらしき移住就労サポートデスク 倉敷市への移住やUターンを ご検討の方に向けた就労支援を行っています。 【主催】倉敷市 【運営元】株式会社KG情報 岡山支社 |
---|---|
応募後のプロセス | ▼ご応募いただきましたら、 KG情報から連絡をさせていただきます。 ▼当事業参加条件 岡山県外在住の方で、 倉敷市に移住をご検討の方 上記に該当の方のみご紹介させていただきます。 (くらしき移住就労サポートデスク) |
担当者名 | くらしき移住就労サポートデスク/佐藤・水野 |
応募電話番号 | 0120-007-478 |
リンク先URL | https://kurashiki-ijyu.jp/ |
2607372